出産後のママは子供がある程度大きくなるまでは、育児、家事、仕事で大忙し。夜間授乳や夜泣きで半年~1年は睡眠不足の日が続きます。
わたしも当時は息子の夜泣きと睡眠リズムの変化で、睡眠不足が続きました。
息子が2歳前になってようやく落ち着いて眠れるようになったとき、わたしの睡眠時間が短くなったことに気づきました。眠くて仕方ないのに、5時間も眠れないんです。
まーさ
と思い調べてみると、ショートスリーパーは2万人に1人。これは遺伝子で決まっているそうです。てことはわたし違うじゃん……。
わたしが眠れないのは睡眠時間が短くても平気なんじゃなく、単に癖で眠れないだけです。ショートスリーパーじゃない人の睡眠時間が短いのは良いことじゃありません。
4419人の日本人男性を調査した自治医科大学の研究から、睡眠時間が6時間以下の人は7~8時間の人に比べて死亡率が2.4倍高くなるという報告もある(J Epidemiol.2004 Jul;14(4):124-8)。
睡眠6時間以下の人は死亡率が2.4倍に:日経ビジネス
まーさ
やばいなぁと思ったわたしは、何とか時間を作って早めに寝ようとしました。
ところが体は疲れてるのに眠れない……。長めに寝ても疲れが取れない……。夜中に何度も起きてしまう……。もちろんその間も夜間授乳や夜泣きで起こされます。
あれ?やばいかも?と焦るほど、眠れない日が続きました。
まーさ
眠りが浅くて夜中に起きちゃう……
寝付きが悪くてイライラする……
わたしは保育士で昼間は立ち仕事なので、ウトウトすることはありません。ただ日々の疲れがどんどん溜まって、仕事に影響があることは感じてました。
またわたしは肩こり性の偏頭痛持ちなんですが、疲れがあると肩こりが重くなり、偏頭痛もひどくなります。そのため朝も夜もイライラする日が増えました。
もちろん子供に当たるわけにはいきません。当時の夫は仕事が毎日午前様で頼れませんでしたし、頼ったところで睡眠不足は解消しませんでした。
不眠対策は一通り試してみたけど
不眠に悩むこと3ヶ月。手軽にできる不眠対策は一通り試しました。
ホットミルクやハーブティー、アロマ(赤ちゃんはNG)、こまめな運動、半身浴、安眠枕などを試し、夜のスマホも封印しました。
たまに6時間以上眠れる日もありましたが、ほとんどの日は夜中に何度か起きたり、寝起きに疲れが残っていて頭も体もぜんぜんスッキリしません。
またGABA(γ-アミノ酪酸)、グリシン、テアニン、トリプトファン、ナイアシンなど睡眠に良い栄養素も調べました。……ただ食事だと摂取が難しい栄養素も多いんです。
まーさ
今思えば「寝れない。どうしよう。」という不安な気持ちが、より睡眠不足を強くしていたんだと思います。
睡眠サプリという選択肢を知った
そんなとき子供の病院に行ったついでに睡眠不足のことを医師に話してみました。
まーさ
「そうですね、心療内科紹介しましょうか?睡眠の基本は運動と食事ですが、サプリメントとか試しました?」と言われました。
サプリメントという逃げ道を提示されたわたしは、何となく心療内科が怖かったので睡眠に良い栄養素を含んだサプリを探しました。
サプリなら食事より栄養素の摂取もかんたんですし、食事量も気になりません。料理で栄養素を取るためのレシピを考える必要もありません。
初めは半信半疑でしたが、「ダメだったら心療内科に行こう。」と思いながらいくつかの睡眠サプリを選んで、1ヶ月ずつ試してみました。すると少しずつ変化が……。
まーさ
睡眠に使える時間が増えたわけではないですが、寝付きが良くなった分睡眠時間が伸び、夜中に起きる回数も減って、寝起きの疲れが前ほど残らくなったんです。
睡眠時間で体調がこんなに変わった
睡眠の質が変わると、肩こりが少し楽になって偏頭痛も減りました。イライラも減ったので、子供にも余裕を持って接することができるようになりました。
まーさ
改めて睡眠の大切さを実感しました。短い睡眠でまともに動けるのは若いときだけです。
その後娘を出産しして「また睡眠不足になるかも……。」と心配しましたが、一時的に生活リズムが変わったくらいですぐ元に戻すことができました。
30代になると「もうおばちゃんになったし。」なんて自虐で言ってましたが、本心はそこまで思ってませんでした。ただ外見の変化より、中身の衰えの方が早いんです。
さらに中身の衰えに気付かずに睡眠をおろそかにすると、外見も一気に衰えていきます。
寝入ってから2~3時間後に分泌されるのが成長ホルモンです。「これ以上身長が伸びるわけではないから、成長ホルモンが分泌されなくても関係ない」と思っていたら、大間違い。成長ホルモンは単に「成長」を促進させるだけでなく、「細胞の修復」や「疲労回復」に役立っています。肌=皮膚や内臓の細胞を新しいものに入れ替える「ターンオーバー」は、成長ホルモンによって行われるのです。そのため、成長ホルモンを「若返りホルモン」と呼ぶ専門家もいるほどです。
睡眠が健康に与える影響――睡眠は「時間」も大事だが「質のよさ」がもっと重要! | はじめよう!ヘルシーライフ | オムロン ヘルスケア
当時は30代前半だったので気にしてませんでしたが、もう少し睡眠不足が続いたら肌荒れやシワが増えてたかも……:;(∩´﹏`∩);:コワー
みーこ
娘にこう言ってもらえるのは後何年か……息子はもう言ってくれなくなりましたが、この一言がわたしの日々のモチベーションです。
というわけで、つらい睡眠不足は解消しましたが、睡眠の質を維持するために今も睡眠サプリを飲み続けています。
睡眠サプリで眠れる人・眠れない人がいる
でも「睡眠サプリなんてほんとに効果あるの?」と思う人もいますよね。睡眠サプリは睡眠薬じゃないので、効果がある人とない人がいます。
まーさ
不眠には以下の原因があり、原因によって対応方法も違います。また、年を取るほど睡眠障害で悩む人が増えます。
- ストレス性の不眠
- 病気による不眠
- 薬や飲食による不眠
- 環境による不眠
病気で眠れない人は医師の指導や治療が必要ですし、根本的な環境を変えないと眠れない人もいます。
睡眠サプリの成分は、ストレスで興奮している気持ちを落ち着かせて睡眠の質を高めたり、寝付きを良くする効果があります。
わたしが眠れなかった原因もストレスでした。子育てや家庭の悩みでストレスが溜まってる人は、自律神経のバランスが乱れて眠れなくなることが多いんです。
育児をしていてストレスが溜まらない人はいないので、睡眠不足で悩むあなたのつらい気持ち、不安な気持ち、イライラの気持ちはよくわかります。
わたしと同じようにストレス性の睡眠不足に悩んでる人は、助けになる睡眠サプリを探してください。
まーさ
って思いますよね。睡眠サプリは商品毎に配合成分が違うので、何がその人に合うかわかりません。試してみないとわからないんです。
以下はわたしが試して良かったもの、使いやすいもの、続けやすいものをまとめたランキングです。人によって睡眠サプリの探し方は違いますが、参考にはなると思います。
おすすめの睡眠サプリランキング
まーさ
1位|北の大地の夢しずく

定価 | 税込4093円 |
---|---|
内容量 | 90粒 |
初回価格 | 税込3684円、送料199円 |
2回目価格 | 税込3684円、送料199円 |
3回目価格 | 税込3684円、送料199円 |
初回割引率 | 10% |
定期縛り | (1回でOK) |
1日単価 | 123円(初回分) |
返金保証制度 | 25日以内の全額返金保証 |
製造元 | 株式会社北の達人コーポレーション |
住所 | 北海道札幌市中央区北一条西一丁目6番地さっぽろ創世スクエア25階 |
1日分の成分情報 | |
GABA | 配合 |
グリシン | - |
L-テアニン | - |
その他成分 | L-トリプトファン、ネムノキエキス、クワンソウ、ビタミンB1・B2・B6など |
- 25日間の全額返金保証制度で安心!
- テアニン、グリシン代替にラフマ配合!
- 定期購入の回数縛りがないので安心!
- 24-65歳の72.4%が睡眠の改善を実感!
- 東証一部上場企業商品だから信用できる
まーさ
2位|快眠プラス

定価 | 税込4752円 |
---|---|
内容量 | 60粒 |
初回価格 | 税込1080円、送料無料 |
2回目価格 | 税込4277円、送料無料 |
3回目価格 | 税込4277円、送料無料 |
初回割引率 | 77% |
定期縛り | なし(1回でOK) |
1日単価 | 36円(初回分) |
返金保証制度 | - |
製造元 | 株式会社新広社 |
住所 | 大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル14F |
1日分の成分情報 | |
GABA | 配合 |
グリシン | - |
L-テアニン | 200mg |
その他成分 | ステアリン酸カルシウム、L-トリプトファン、クワンソウなど |
- テアニン200mg配合は業界最高クラス!
- トリプトファン、クワンソウも配合!
- 定期購入の回数縛りがないので安心!
- 初回1ヶ月分が1080円=1日36円で格安!
- 消費者庁に機能性表示食品を届出済み!
まーさ
3位|SUYARi

定価 | 税込5379円 |
---|---|
内容量 | 30粒 |
初回価格 | 税込1922円、送料無料 |
2回目価格 | 税込7950円(2袋60日分)、送料無料 |
3回目価格 | 税込7950円(2袋60日分)、送料無料 |
初回割引率 | 64% |
定期縛り | なし(1回でOK) |
1日単価 | 64円(初回分) |
返金保証制度 | 15日以内の全額返金保証 |
製造元 | さくらフォレスト株式会社 |
住所 | 福岡県福岡市中央区警固2-12-23-4F |
1日分の成分情報 | |
GABA | 100mg |
グリシン | - |
L-テアニン | - |
その他成分 | L-トリプトファン、サフランエキス、クワンソウ、ラフマ葉、ステアリン酸カルシウム、ビタミンB6・B12など |
- GABA100mg配合は業界最高クラス!
- L-トリプトファン、ラフマなど配合!
- 定期購入の回数縛りがないので安心!
- 15日以内なら全額返金保証なので安心!
- 他サプリと比較時のサプリ満足度98%!
まーさ
4位|ピースナイト

定価 | 税込5460円 |
---|---|
内容量 | 120粒 |
初回価格 | 税込3460円、送料無料 |
2回目価格 | 税込4914円、送料無料 |
3回目価格 | 税込4914円、送料無料 |
初回割引率 | 37% |
定期縛り | なし(1回でOK) |
1日単価 | 115円(初回分) |
返金保証制度 | - |
製造元 | キッコーマンニュートリケア・ジャパン株式会社 |
住所 | 東京都中央区日本橋小網町3-11日本橋SOYICビル5F |
1日分の成分情報 | |
GABA | 100mg |
グリシン | - |
L-テアニン | 200mg |
その他成分 | パッションフラワーエキスなど |
- GABA100mg配合は業界最高クラス!
- テアニンも200mg配合で業界最高クラス!
- 定期購入の縛りがないので安心!
- 消費者庁に機能性表示食品を届出済み!
- キッコーマンの商品だから信用できる!
まーさ
5位|リラクミンSe

定価 | 税込3400円 |
---|---|
内容量 | 60粒 |
初回価格 | 税込2720円、送料無料 |
2回目価格 | 税込3060円、送料無料 |
3回目価格 | 税込3060円、送料無料 |
初回割引率 | 20% |
定期縛り | なし(1回でOK) |
1日単価 | 91円(初回分) |
返金保証制度 | - |
製造元 | 株式会社リラクル |
住所 | 岐阜県岐阜市日野南5-5-12 |
1日分の成分情報 | |
GABA | 50mg |
グリシン | - |
L-テアニン | - |
その他成分 | クワンソウ、ラフマ、ステアリン酸カルシウム、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6など |
- GABA、クワンソウ、ナイアシン配合!
- テアニン、グリシン代替でラフマ配合!
- 定期購入の回数縛りがないので安心!
- 2回目以降も税込3060円で続けやすい!
- 消費者庁に機能性表示食品を届出済み!
まーさ
おすすめの睡眠サプリの順位の理由
まーさ
わかりにくいと思うので、いくつか評価ポイントを話しますね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
初回価格 | 3684円 | 1080円 | 1922円 | 3460円 | 2720円 |
初回割引率 | 37% | 77% | 64% | 37% | 20% |
2回目価格 | 3684円 | 4277円 | 7950円 2か月分 |
4914円 | 3060円 |
送料 | 199円 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
定期縛り | なし | なし | なし | なし | なし |
1日単価 | 123円 | 36円 | 64円 | 115円 | 91円 |
返金保証 | 25日以内 | なし | 15日以内 | なし | なし |
GABA | 配合 | 配合 | 100mg | 100mg | 50mg |
グリシン | – | – | – | – | – |
テアニン | – | 200mg | – | 200mg | – |
レビュー・口コミ | レビュー・口コミ | レビュー・口コミ | レビュー・口コミ | レビュー・口コミ |
おすすめ1位は北の夢の大地のしずく
まず1位は北の夢の大地のしずくです。グリナや快眠プラスの後に試しましたが、
まーさ
とすぐに思いました。北の夢の大地のしずくにはグリシン、テアニンの代わりにセロトニンを増やすラフマ、トリプトファン、睡眠の質を改善するクワンソウが含まれてます。
リラックス効果があるGABAやネムノキエキスも含まれてるので、就寝前の寝苦しさも減ったように感じました。
また「費用的に続けやすい睡眠サプリ」を見るとわかりますが、北の夢の大地のしずくは1日120円ほどで続けやすいのも良い点ですね。
これだけの栄養素を摂るために1品作ると考えたら、サプリの方が安くて手間もかかりません。もし合わなくても1回で解約できますし、初回3684円で試せるコスパも魅力ですね。
おすすめ2位は快眠プラス
おすすめ第2位は快眠プラスです。快眠プラスはテアニンを200mgも含んでいるので、テアニンの効果を試したい人に向いています。
テアニンは睡眠サプリにはおなじみの成分で、交感神経系の活動を抑えて寝付きを良くし、睡眠中の中途覚醒を減らす作用があります。
ただ体に合わない人は軟便、腹痛、眠気やだるさが出る場合があります。
他にもGABAやトリプトファン、クワンソウを含んでいます。これだけ多くの成分が含まれていて、定期購入初回の1ヶ月分は1080円と格安です。
しかも購入回数の縛りがないので、1回で解約できるのも大きいです。これだけ安いので、睡眠に悩んでいる人、睡眠の質を上げたい人なら試さない理由はないはずです。
おすすめ3位はSUYARi
3位のSUYARiは、GABAを100mg配合し、グリシンやテアニンの代わりにトリプトファン、クワンソウ、ラフマ、サフランなどを使った睡眠サプリです。
初回1ヶ月分は1922円でコスパがいいですね。こちらも定期購入の回数に縛りがないので、1か月試して合わなければすぐに解約できます。
注意点としては、2ヶ月目は7950円(2ヶ月分)が届くので合わなかったときに解約忘れをしないようにしましょう。
睡眠サプリ選びに困っている人へ
睡眠サプリは闇雲に選んでも効果を実感できません。睡眠サプリ選びに困ってる人は、以下のポイントを踏まえて正しく選んでください。
- なんの成分をどれくらい配合しているか
- 金額的に試しやすいか、続けやすいか
- 購入の縛りが少ないか、返品できるか
- 製造メーカーを信頼できるか
- 口コミの評判が良いか